制作実績
湖南市議会議員 中土翔太 のブランディングデザインです。
政治団体「中土しょうたと湖南ミライプロジェクト」のロゴマークをはじめ、看板、選挙ポスター、名刺など、一貫性のあるデザインを制作。
各タッチポイントに一貫性を持たせることで、パーソナルブランドのイメージを作り上げています。
https://nakatsuchishota.com
【コンセプトについて】
「まちゴトをジブンゴトに。ジブンゴトをまちゴトに。」をコンセプトに活動している中土翔太。
「まちは市民一人ひとりで作るもの」という明確な理念を表現するために、
「DIY」(Do It Yourself) をデザインコンセプトとしました。
既製品を買った方が早いのに、なぜ人々はDIYを好んでやっているのか?
それは、「作る過程を楽しみたいから」。
そして、「自分で作った方が愛着が湧くから」。
これは、そのまま彼が目指すまちのあり方そのものです。
DIYというデザインコンセプトによって彼の理念を表現できると気づいたときは、コンセプトとデザインがピタッと当てはまった瞬間でした。
ちなみに、政治活動用の看板や事務所も実際市民のDIYによって作られています。
(DIYでやろう、というのは元々決まっていたのですが…)
関わりしろを生み出すことで市民にとって政治が「ジブンゴト」になり、結果的に若年層の政治への関心も高めることができています。
見た目のデザインだけでなく、理念・活動内容まで筋の通ったパーソナルブランディングに貢献することができました。
最近のコメント