制作実績
滋賀県・近江八幡市の特産品の果実「むべ」を使った日本酒ベースのリキュール。 商品のコンセプト設計からパッケージデザインまで行いました。
不老長寿の伝説を持つ「むべ」は還暦や長寿のお祝いに贈られることも多く、皇室にも献上されるようなフルーツです。 そんなストーリー性に着目し、還暦祝いを表す「赤」をキーカラーに設定。 むべの実や葉、皇室に献上される際の入れ物である竹籠の模様を組み合わせたデザインを作成しました。
コンセプト
【コンセプト設計について】
「むべ」はその存在もあまり知られていませんが、不老長寿伝説というストーリー性こそ最大のアピールポイントです。 そんなストーリーの魅力を存分に発揮できる場面は「還暦祝い」ではないかと考えました。
そもそも還暦祝いには「赤いちゃんちゃんこ」を贈る習慣がありましたが、現代では60歳でも若々しい方が多く、贈り物としては時代にそぐわなくなってきました。
現代の還暦祝いのニーズを探るため「もらって嬉しい還暦祝いランキング」を調査したところ、男性は1位に「お酒」、男女ともに「食事」が上位にランクインしていました。 また、男女ともに「還暦にちなんだ赤いもの」も定番人気でした。
そこで、ターゲットを「両親が還暦を迎える30代前後の若者」に設定し、 「家族で還暦を祝う食事の場で飲んでもらうお酒」というシチュエーションを想定しました。
次に、既に市場に存在する還暦祝い用のお酒にはどのような商品があるのかをリサーチしました。 多くの商品がありましたが、全体的に和風に大きく寄っており、「還暦っぽすぎる」「老人っぽすぎる」感じで自分自身が贈りたいと思うような商品が見つかりませんでした。
そこで、若い人でも手に取りたくなるような、伝統を感じつつも現代的なイメージになるようデザインを行って行きました。
最近のコメント