- 
											  
- 
				
	
	
				滋賀県湖南市の居酒屋「笑家。〜わらいや〜」の「まぁちゃんの本気ぷりん」パッケージデザイン2022/12/3 滋賀県湖南市の居酒屋「笑家。〜わらいや〜」の「まぁちゃんの本気ぷりん」のコンセプト設計サポートおよびパッケージデザインを担当させていただきました。 居酒屋が作る本気のプリン 居酒屋の店主まぁちゃんは、 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				こころみの森 名刺デザイン2022/12/3 滋賀県湖南市のもりのようちえん 「こころみの森」の名刺を作成させていただきました。 夢の実現に一歩踏み出すために こちらは関西保育ドリームプラン・プレゼンテーション への出場に向けて、名刺のデザインの ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				滋賀県湖南市 弥平とうがらしを使ったスパイスブランド「ぴりり」のリブランディング2022/11/26 滋賀県湖南市の伝統野菜「弥平とうがらし」を使った一味やミックススパイス、チリソースなどを製造販売されている株式会社fm craic 様のリブランディングに伴走させていただきました。 事業承継をきっかけ ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				滋賀県最大級のキャンプ専門店「LOWS」のロゴデザイン2022/12/3 滋賀県のホームページ制作会社 宮クリエイション 様のお手伝いとしてキャンプ専門店 「LOWS」のロゴデザイン制作を担当させていただきました。 初心者でも入りやすいフレンドリーなショップ ターゲットは「 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				滋賀県の恵みを凝縮した新感覚ソース「 BIWAKOの宝石箱」のブランディング2022/12/3 滋賀県湖南市 日本料理 こまや様 BIWAKOの宝石箱のブランディングデザイン 滋賀県湖南市の日本料理屋 こまや様の新商品開発のブランディングデザインに携わらせていただきました。 地域に根ざした日本料 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				ブランディングに絶対必要!な3つの事2022/4/26 ブランディングのアプローチは人それぞれ。でも、この3つの事は全てのブランディング活動に必ず共通している!ということがあります。 ①一貫性 日々の行動や発信内容が理念に沿っていてブレがないこと デザイン ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				補助金でデザイン発注するメリット・デメリット2022/4/24 こんにちは! 滋賀のブランディングデザイナー Mana Design(マナデザイン)です。 今回は、補助金を使ってデザインの依頼をいただいてきた一デザイナーとして感じた メリットとデメリットについてお ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				改めまして自己紹介!2022/3/13 改めまして自己紹介 こんにちは!滋賀県でスモールビジネスのためのブランディングとデザインをしているMana Design(マナデザイン)の中土真奈です!事業も2年目に突入!ということで、ここで改めて自 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				制作実績「BIWAKOの宝石箱」を追加しました!2022/3/5 湖国の和食職人が作る「食べるジュエリー」という新体験調味料 滋賀県湖南市の「日本料理こまや」さんの新たなチャレンジである、新商品開発のサポートをさせていただきました! コンセプト設計のサポート ロゴデ ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				2022.3.1 Mana Design 1周年!2022/3/5 開業から1周年を迎えました! 2022年3月1日で、Mana Designは開業から無事一年を迎えることができました! この一年、予想以上にたくさんの方にお声掛け頂き、さまざまなデザインを作らせていた ... 
