phm80680

ブランディングに絶対必要な3つの事

未分類

ブランディングに絶対必要!な3つの事

2022/4/26

ブランディングのアプローチは人それぞれ。でも、この3つの事は全てのブランディング活動に必ず共通している!ということがあります。 ①一貫性 日々の行動や発信内容が理念に沿っていてブレがないこと デザイン ...

補助金でデザインを発注するメリット&デメリット

未分類

補助金でデザイン発注するメリット・デメリット

2022/4/24

こんにちは! 滋賀のブランディングデザイナー Mana Design(マナデザイン)です。 今回は、補助金を使ってデザインの依頼をいただいてきた一デザイナーとして感じた メリットとデメリットについてお ...

自己紹介

未分類

改めまして自己紹介!

2022/3/13

改めまして自己紹介 こんにちは!滋賀県でスモールビジネスのためのブランディングとデザインをしているMana Design(マナデザイン)の中土真奈です!事業も2年目に突入!ということで、ここで改めて自 ...

BIWAKOの宝石箱

制作実績

制作実績「BIWAKOの宝石箱」を追加しました!

2022/3/5

湖国の和食職人が作る「食べるジュエリー」という新体験調味料 滋賀県湖南市の「日本料理こまや」さんの新たなチャレンジである、新商品開発のサポートをさせていただきました! コンセプト設計のサポート ロゴデ ...

ブランディングへの想い

2022.3.1 Mana Design 1周年!

2022/3/5

開業から1周年を迎えました! 2022年3月1日で、Mana Designは開業から無事一年を迎えることができました! この一年、予想以上にたくさんの方にお声掛け頂き、さまざまなデザインを作らせていた ...

制作実績

実績追加-まぁちゃんの本気ぷりん ブランディング支援 パッケージデザイン

2022/2/6

制作実績を追加しました! 滋賀県商工会連合会の登録専門家として地域の事業者さんに向けてブランディング&デザインの支援をしています。 その事例の一つとして、市内の小さな居酒屋が作るスイーツの商品ブランデ ...

未分類

東寺献上ごぼう復刻プロジェクトの取り組みが公開されました!

2022/2/3

湖南市公式ホームページにプロジェクト概要が公開されました プロジェクト発足の翌年からデザイン面で参加させていただいている、湖南市の「東寺献上ごぼう復刻プロジェクト」。 この度、活動の概要が湖南市公式ホ ...

ますだひろこ討議資料

未分類

【選挙にこそ、ブランディングだ!】

2021/11/20

明日は五條市議会議員選挙 明日は奈良県五條市の市議会議員選挙。候補者の方々にとっては、本日が選挙運動の最終日となります。 ご縁あって、ますだひろこ候補のビラとはがきをデザインさせていただきました。 2 ...

未分類

2021.8.29 fm craic 写真撮影day

2021/11/20

リブランディングプロジェクトも終盤へ 昨日は、fm craic さんのブランド「ぴりり」のリブランディングのための撮影を丸一日かけて行いました!撮影は、いつもお世話になっていて全幅の信頼を置いている ...

no image

未分類

「見える化」の威力

2021/8/26

思いは頭から取り出すことでハッキリする。 昨日は、商品開発のお手伝いをさせていただいているお客様の元へコンセプトのご提案に。 これまでお聞きしたいろんな話をもとに、コンセプトとステートメントのご提案を ...